その壱 タケちゃん おめでとう!
別府市内のとり天と冷麺の25店を食べ歩く 『 とり天&冷麺ビンゴラリー 』 で、
第1号の完食達成者が誕生。 『 金の特大缶バッジ 』 の授与式が11日、市役所であった。
3月24日にスタート、自腹で食べ歩き調査を重ねるこのラリー
第1号になったのは同市石垣東のタクシー運転手佐藤正敏さん。
5月3日までの41日間で、25店 ( とり天14店、冷麺11店 ) を完食した。
すでに2巡目 『 対象以外の店もあるので、これからも食べ歩きを続けたい 』 と笑顔。
優しくてお世話好き、温泉名人でもあられるタケちゃん。88イベントも、よろしく〜 ♪
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_127362606266.html
その弐 つっち☆殿 お疲れ様。
オンパク ( 別府温泉博覧会 ) が今年で10周年、スタッフの皆様に感謝。
ちょうどローカルニュースで、『 掃除して旅館の一番風呂を楽しもう 』 が放映中。
街歩きした後、自分で掃除して入る温泉プログラム。みなさん、いいお顔ですね。
どんどん手が届かなくなる表舞台つっち☆殿、んもう!平口でしゃべれんがな〜 (^^;
その参 のっぽ殿 情報ありがとう♪
大火で焼失した此花温泉が、来月着工し11月ごろ完成の見込み。
西日本新聞や今日新聞での報道、うれしくて何度も読み返しました。
このブログや極楽とらべるの掲示板などで義援金にご協力をいただいた皆様へ、
心からお礼申し上げます。ありがとうございました。もう少しで、此花に会えます♪
グルマンのっぽ殿、ベジタリアンSPA、ぼちぼち・・・かな?
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/172285
その四 番外編 大分市内に新施設誕生
いつの間にか鉄骨が組み上がった某所、今夏にオープン予定だとか。
自宅から徒歩圏内、湯上りのビールが安心して・・・飲めるどぉ〜 (^_^)v
見上げた夕空、拡散した飛行機雲が茜色に輝いている。
明日のオンパクプログラムが楽しみ、行ってきま〜す。