本日、実家の売却当日。
さすがに気が重い、朝方まで我が身を責めるような大雨。
自宅を出て2時間、最初に向かったのはお墓。
手を合わせる頃、曇り空から青空へ。
『 申し訳ありません、今から行って来ます 』
約束の時間、先方の担当者と司法書士同席で手続きが始まる。
両親の想い、たくさん詰まった実家の売却。
『 これで、すべて終わりました 』あっけないほどあっさり。
カギも渡したから、もう家には近づけんの?
『 庭ん梅、もぎたいんやけど・・・ 』
そん頃お母ちゃん、中津のお友達と仲良く " 翔山 " のステーキ弁当でランチ。
早めに済んだんで、お迎えかたがた休憩タイム。
訪ねたコヒー専門店、挽き豆販売のみで休業中。
次に見つけた、ちょいと怪しげな喫茶店 (^^;
とりあえず、ドアを押して店内へ。
『 なんになさいますか 』『 今の気分だとフレンチ、それお願いします 』
運ばれて来た、自家焙煎の深煎りコーヒー。
ブラックでいただけば、ずんと沁みた。
気になるカウンターお父さん、断りをいれお背中一枚。
そやな~、一歩前進。なんちゃないちゃ・・・そげ思わなな~。
明日も、いい日でありますように。
店内に流れるBGMは、 ” ムーンリバー ” 。
ムーン・リバー ふるさとの海につづく川
わかれのかなしみ 流していっておくれ
月のひかりをうけ きらめく川面にサヨナラの手紙
折って流そう 紙の小舟 ムーン・リバー
訳詞:吉田 旺 歌唱:薬師丸ひろ子