とんち話で有名な、大分のローカルスター吉四六さん。
彼のお墓がある、臼杵市野津町 " 普現寺 "
紅葉を見に、ちょいと足を延ばしてプチ旅。
気温20.9℃、暖かく風もほとんどなし。
陽を浴びて輝く、モミジやカエデ。
綺麗だねぇ〜 🍁
毎年この時期来ているけど、今年は条件も良く最高。
歩き疲れたから、ベンチで一休み。
どれどれと、撮影した画像のチェック。
『 ゲッ! 』SDカード入れ忘れ、予備もなし。
どっか抜けちょん、あ~情けねっ (>_<)
気を取り直しスマホで撮影、境内をもう一周。
何のために、重いカメラ持って来たのやら ( トホホ )
小学生の頃、お袋から必ず言われた登校前。
『 ハンカチ持ったかえ? 鼻ふいたかえ?』
今更ながら、大切な教えだと実感。
転ばぬ先の杖、石橋をたたき割りながら渡る慎重派だったのにね (^^;;
永遠の28歳、ボケるんはまだまだ早い。
明日も、頑張らな (^_^)v