2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧
新しいシリーズを始めようとする時、継続できるかな?という強迫観念に襲われ 心中ムチャ複雑ながら、自虐的な喜びもありこれからの展開を模索しております。 今しか記憶できない泉都別府の町を、自分なりの視点で記録していこうと 心から愛をこめて、明日1…
素晴らしいお天気です、今日も別府のまちをフラフラ歩いてきました。 静まり返った昼下がりの路地裏、誰も見かけないなと思っていたのにデジカメ片手の コソコソおいさんが怪しいのでしょうか、行く先々で直ぐにチェックが入ります。 『あんた、何〜んしよん…
『多分共同でボーリングして、タンクで分配しているのだと思います。 しかも、運がよければ小野屋温泉みたいな黒湯を自宅いつでも入れることも・・・』 そうなんですよね、ノーシンさん。庄内町辺りは穴場、秘湯だと思っています。 この町に住む私の仲人さん…
ピンポ〜ン、『こんにちは、バカ坂で〜す』 『・・・・・??』 『お風呂に入りに来ました、浅はかで〜す』『ああ、あんたかぇ。今、開けるけんな』 不思議なご縁で、お婆ちゃんが住むマンションの共同温泉をいただいてきました。 『手ぶらで来よち言うたん…
朝見川に沿って山手へあがり、支流の鮎返り川にかかる小さな橋を渡ると ほどなく祇園温泉が見えてきます。川を挟んだけなのに向かいのまちとは 風の匂いが違うように感じました。 番台に書かれた入浴料はうれしい50円、お金は木製の投入口へ。 湯船には切…
『月は美しい 花も美しい それに気づくあなたの心が美しい』 職場の屋上から見れば、正面に鶴見山・内山・扇山が 雲ひとつない青い空をバックに稜線を見せています。 足元に目を移せば、野球場周辺の木立に紅葉がはじまりいい色づきです。 妖しい青や清楚な…
昨日、湯布院では氷点下0.5度を記録したそうです。トミーさんからは綺麗な 久住山の霧氷便りも届き、大分市内でも夜になると吐く息が白く見えました。 最近、忘新年会の広告がやたらと目に付くようになり九州でも季節は冬間近です。 そんな時、温泉で温ま…
遠い昔、片道3時間程かけて別府へ通学していました。D波高、Sヶ丘高の逞しいお兄様方と ご一緒なのです。通学新人の私を切なくなるほど、いたぶって下さった恐怖の暴走列車。 そんな折、座席の隅っこで小さく震えていた子羊に、K女のお姉様方のやさしい…
あえて伏字、ちゃん玉旅館。 驚愕の、素泊まり1500円、 『 なぁーし、うちに泊りてーんかえ ? 』 まずは、お客の値踏み。 『 逆じゃん ! 』 車を置いて戻れば、玄関にしっかり鍵が ・・・ 『 おいおい ! 』 待つこと30分、ばあさまスーパーの袋を提…
グフフ・・・、裏亀GET! rakkuちゃん、ととろさん、ゴメンねぇ〜。 貴方達を置いてきぼりにして、おいちゃんは盛り上がっています。 裏○○、な〜んて隠微(淫靡)な妖しい響きでしょうか。 『選ばれた人だけよン』『ダンナァ、こっそりお見せしますわー?…
2日がかりで、1年に2回ある全社会議が終りました。 久しぶりに会う東京や福岡支店のみんなへの挨拶もそこそこに、下郡温泉へ直行です。 有線放送を聞きながら、しばし時計を止めてポヤ〜んとお湯の中で過ごしてきました。 暮らしの一部にステキなお湯があ…
岩田様、放送拝見とのお電話ありがとうございました。 お食事時に、貧相な鶏ガラ姿をお見せして申しわけありません。 このお話をいただいた時、小心者の小生は蹴とばすことももうっちゃることもできず、 ましてやデベソ?な性分とも相まって、恥ずかしながら…
道路の拡幅に辛うじて残った青いトタン張り、周りの風景とは対照的な姿で佇んでいました。 湯気抜きの隙間から光が差し込み、剥げかけた天井のペンキをあからさまに見せています。 先客が加水したのでしょうか?このままでは物足りないので源泉の木栓を抜い…
最近は、一区切りついた頃合にお邪魔することが多くなっています。 お昼まえの共同温泉は、ガランとしていて妙に広い空間です。 足をのばし湯船を独り占めにしていると、後から来られたおじいちゃん、 『2〜3人顔見知りがおらんと、なんか物足りんなー』分…