2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧
温泉道に第2000代名人誕生、始まった年に生まれた小学生の女の子だって。 そして、なぎさちゃんが初の女流永世名人。うれしいね、お二人におめでとう! 裏街道一直線、日陰の身なれどなんとか表も負けんごと頑張らねば・・・。 SM−Xさん、お電話あり…
目が回る忙しさの毎日。なんとか報われ、半月残して先日年度目標クリア。。 そのお祝いに? 駆けつけてくれたQ殿と、久しぶりの痛飲。 いやー、愉快で楽しい夜でござった。 そして翌朝、天使が舞い降りてきた・・・♪ ガラス越し、看護師さんへ撮影の許可を…
『 あれ! お父さん、お湯ん色が変わったん? 』 『 んにゃ、タイルが新しくなっただけや 』 改修されたと情報をもらい、押っ取り刀で駆けつけた。 入口には、誇らしげに4月20日から温泉道参加の張り紙。 しかも、既存施設と足並みをそろえる為に入浴料は…
例年になく永く楽しませてくれた今年の桜、それでもそろそろかな・・・。 温泉まつりが終わった別府で、いつものしまい湯。 帰宅途中の東別府駅、ライトアップされたなごり花から見送られる。 この街に輝く満天の星たち、つなぎ合わせるパッチワークマップ。…
染色家の志村ふくみさんは、木全体が色づきつぼみがふくらんだ頃 樹皮を剥いで桜染をされるとか。花が咲いてしまうと、あの淡い色は表現できないとか。 職場までの道のり、土手に植えられた桜並木は合わせて数キロ。 開花前、一瞬木が膨らんだのかと錯覚する…
かほたんへ。 『 いまからかえるよ 』 って、お父さんからメールをもらったんだ。 きみにあいたくなって、いそいで別府へ。 おたんじょうびおめでとう。 そつえんおめでとう。 そして、すごいぞ166とう! いっぱい いっぱいおめでとうをいいたかったのに…