お昼寝マンボウの日記

温泉・花たび・お外でランチ、とにかく何でも興味ありのデベソおいさん。日々の、拙い出来事を記録しちょります。

『 紫陽花 』

 

昨日も今日も雨、けして嫌いじゃない水の月。

この時期、職場は紫陽花一色。

あら、誰かな?

丸鉢に切り花浮かべて手水風、ありがとう。

 

 

花言葉は " 移り気 " や " 無常 " って、なんか可哀想。

もっと他ん言い方ないんかえ、無下ねぇ。

種類も色も様々、眺めていると何故かしら心が落ち着く生まれ月の花。

 

  『 紫陽花や きのうの誠  けふの嘘 』 正岡 子規

『 お気に入りCМ Vol.18 』

訳わからんCМ、じぇんじぇん意味わからん ´∀`

 

ワシも負けんゴト一つ二つ、ない頭を絞って考えちみた。

" なんてこった パンナコッタ 肩凝った "

" ゴミ捨て ナマステ 姥捨て "

以上・・・お粗末  (^^;;

一人飲む夜、珍しく赤ワイン。

『 入院 』

仕事中にTELあり、お母ちゃんから。

『 あんな、入院になったわ。しばらく、帰れんかも 』

自覚症状はほとんどないらしいが、検診で引っかかったとか。

 

仕事を終え、急ぎ必要なモン見繕って病院へ。

『 食事は適当に、朝は遅れんゴト仕事行きよえ 』ハイ。

 

 

自宅へ戻り、最初にしたんは旅行会社への予約キャンセル。

ワシん誕生日に合わせた北海道ツアー出発日直前、もちろんお母ちゃんと。

一緒になり、初めて遠くへ行ったんが北海道。

そん時泊まった知床のロッジ、テレビで流れるホテルニュージャムパンの火災。

羽田沖、翼を広げ海にプカリ浮かぶジェット機

無事着陸すると、機内に割れんばかりの拍手。

逆噴射とか、機長が別府出身と知ったのは後日。

旅行中、生まれて初めて流氷に乗った。

『 アンタ、堕ちたら死ぬで 』ガイドさんの静止もどこ吹く風 (^^;;

札幌雪まつりに層雲峡の氷瀑祭り、綺麗だったね。

季節は違えど再び北の国、二人とも楽しみにしちょった。

そげんコツよりなにより大袈裟にならんよう、アーメン・ソーメン・あぁマリア様。

どうぞ、お母ちゃんをお守りください。