一昨日、日出の法花寺でアサギマダラ飛来報道。
雨が上がった今日、ヨッコラしょっと出かけちみた。
午前中、風が穏やかだと舞う姿が見られるとか。
早々に、地元のケーブルテレビが取材中。
じわ~っち傍へ、耳をそばだてお二人の会話を盗み聞き (^^;
『 後1時間ぐれしたらお出で、そん頃になると飛びよんで 』
ふ~ん、ちょいと早すぎたん?
お話しされてたんは樹木医のMさん、今度はワシにご丁寧な解説たくさん。
『 これ持っちいきよ、あぐるで 』これは?『 シロバカマじゃ 』
シロ? フジバカマじゃないん? ソンナバカナ (^^;
おっ!・・・今のは?
飛んでたのほんの数匹、こちらでの本番は秋 ( 要リベンジ )
それよりも何よりも、全体にピン甘。まだまだ未熟 (> <)
そんなワシを、野の花がそっと慰めてくれた・・・ありがとう。
もろうたシロバカマ、ワシ方は空に浮かんで生活しよん。
だぁけん、地植えができんベランダー。
とりあえずポットに、きちんと根付いたら誰かにあげようかな。