もうそんな時期かえ、月日が経つんは早ぇ〜のぉ。
菩提寺のご住職、遠路はるばる田舎から。
暑い中、お務めご苦労様です。
ご先祖さんや両親、娘もおるけんちゃんと守っていかな。
お経いくつか、内容なんちいっこん分からん (^^;;
最後に短く、無信心なワシでん理解できるやさしいお念仏。
私 仏 私 誰 私 何 夜 昼 朝
は に は に は の は は に
行 だ 笑 む 言 不 感 汗 礼
き か 顔 か わ 足 謝 拝
ま れ で う ず も に
す て も に 眠
親 き り
お き 切 き ニ ょ ま
浄 ょ に ょ コ う し
土 う う ニ 一 ょ
へ 一 一 コ 日 う
日 日 と は
も は
中村天風の、今日一日にどことなく。
心鎮め穏やかに、一日一日を大事に感謝して過ごしなさいちゅう事か。
『 そんお経、どげ検索したらわかるん? 』
『 これ、お経じゃねえ。義父が、唱えよったお言葉なんで 』
『 こんティッシュ、あげるわ 』
『 アンタ、れいはいっち読んだやろ 』はぃ?
『 それじゃぁ、キリスト教。仏教は、ら・い・は・い 』・・・ (>_<)