お昼寝マンボウの日記

温泉・花たび・お外でランチ、とにかく何でも興味ありのデベソおいさん。日々の、拙い出来事を記録しちょります。

『 惹湯報告 Vol.1029 向原温泉 』

土曜の今日、珍しく休み。

お母ちゃんお仕事、ご苦労様。

頼んでた、コーヒー豆受け取りに別府へ。

 

お店の周辺、アルゲリッチ音楽祭のお客さんで大混雑。

長い信号待ち、じっと我慢の子であった。

大分県民、50mの渋滞でんはぶた返すんじゃ。

( 方言解説 : はぶた返す = 怒る・我慢できない )

こげん状況を鎮めるんは、朝風呂しかないっしょ (^^;

 

 

 

 

絶滅危惧種と言われて久しい。

ぽくと行っち、ワシ一人が利用してんな~んの足しにもならん。

( 方言解説 ぽくと = 突然・不意に )

分かっていても通う別府の共同温泉、少しでん応援できれば。

入浴料を書き直した看板、不揃いの数字がいじらしくて切ない。

 

『 おっ、ぬりぃー 』後から来られたお父さん、言うなり源泉の木栓を抜く。

堀田からの激熱引き湯、硫黄の香りをまとって溢れた。

これっちゃ、これじゃなきゃ ♬

 

風呂上り、ぽわんとベンチで一休み。

同浴していたお父さん、帰りしな『 アンタ、風呂道具を忘れちょんで 』ゲッ!