今日は譲渡会、仕事帰りにお邪魔。
『 こんにちわ~ 』スタッフのお一人、東町温泉管理人Mさんへご挨拶。
お聞きすると、こちらに来ているほとんどのニャンコはMさんちの子。
放置され捨てられていた子たちを捕獲し自宅でお世話、すべて自己責任で自己負担。
不妊手術に病気の治療、殺処分ゼロ目指して活動されている。
ご自宅に里親待ちニャン約30匹、ご苦労いかばかりか。
他にも、ワンコ3匹と外ニャン3匹。
若いクウに古株のドラ、そして番台独り占めの不二子ちゃん。
自分の事で精一杯の昨今、本当に頭が下がる無償の愛。
慣れない環境や人の多さに驚いているのか、みんな隅っこで小さくなっている。
大丈夫だよ、心配しないで。
『 チコちゃんのトライアル、決まったんよ 』うれしそうに話されるMさん。
同じケージにいたキキちゃん、オイラも負けじと愛嬌ふりまくり。
君も、きっといい人に会えるよ。
いつもクールダウンに付き合ってくれる、河原の野良ニャン。
半月ほど前から新しい仲間、しっかり首輪に複雑。
譲渡会に参加できるニャン、新しい里親さんちで暮らせるニャン。
もっと認知され、さくら猫プロジェクトの輪が広がりますように。
みんなが、幸せに暮らせますように =^・^=