もう歳やし小食やし、そげたくさんは食べきりきらん。
時々、セットもええなぁ~ち思うけど・・・
財布の中身より、お腹具合を考え最近は単品ばかり。
日出町にあるこちら、何度前を通ったのか数え切れないけれど初めてお邪魔。
お昼時、多くのお客さん。
隣の席、女性が食べている釜揚げうどんが美味しそうなので迷わずオーダー。
お母ちゃんは、ごぼ天肉そば。
配膳されるまで、店内ウオッチ。
渋い油絵や版画がいたるところに、大将の好みかな。
『 お待たせしました。ごゆっくり、どうぞ 』
スティック状のごぼ天、迫力あるっ~!
釜揚げ、薬味の生姜ピリリ!
食べ終え、スタッフのお姉さんに『 なんち言うたらいいんかえ、アレおくれ 』
ちゅうのも、横で同じモン食べていた女性に湯桶が配膳されちょったから。
蕎麦だったら、蕎麦湯は当たり前やけど・・・うどん湯?
釜揚げうどんなんち初めて食べたけん、よう分からんちゃ。
お姉さんなんだかためらいの表情、運ばれて来るまで急ぎググると・・・。
なぁ~んだ、そういう事だったんだ。
こん歳になってん知らん事いっぱい、それでんお姉さんやさしくワシをフォロー (^^;
『 同じ釜で、蕎麦もうどんも茹でていますよ 』ありがとう ♪
美味しくいただきました、ごちそうさま。