月が替わり、しょぼしょぼ雨の毎日。
仕事休みの今日、朝風呂もらいに浜脇温泉へ。
通勤ラッシュがひと段落の湾岸道路、霧でけぶる海を眺めながら。
広い湯船にまばらな入浴客、はまって共同温泉を応援せんとな。
ゆっくりお湯と遊んでいたら、腹が・・・減った。
先日は “ なべさん" 、そこから歩いて50歩。
去年11月、オープンしたばかりのこちらにお邪魔。
一つしかないテーブル席、先客と入れ替わりに着座。
他に食事されているのは、カウンターの男性客だけ。
『 すんましぇん。店内の写真、撮らせちくれんかな 』
『 ママ〜! そげ言いよんけど、ええ? 』
女性スタッフから声をかけられた、調理中の女将。
『 いいわよ。なんなら、お客さん少ないからウチがモデルになろうか? 』
撮影許可、ありがとうございます。
でんモデルの件、ご丁寧にお断りさせてください (^^;;
ラーメンは鯛らぁ麺のみ。ほどなく配膳。
いただきま〜す。おっ、スープ旨っ!
まるで、鯛の旨みが詰まった潮汁。
スルスル極細ストレートの卵麺、スープも残さずあっちゅう間に完食。
器の底に鯛の小骨いくつかはご愛嬌、あ〜美味しかった ♬
こん次は、鯛の漬けをのせた “ ごま茶漬けセット " をいただきたいね。
ごちそうさまでした。